本文へ移動

ブログ

ブログ

匹見では、朝晩は、10℃以下です

2022-10-20
日中は過ごしやすい気温ですが
朝晩は、だんだんと寒くなり
冬を感じる様になってきました。

山の緑もだんだんと色が
付き始めてきました。

シルバーウイーク

2022-09-23
今日から3連休です
温泉に浸かってゆっくり
のんびりと過ごして
心身ともにリフレッシュ
しませんか
来場をお待ちしております


あちらこちらと彼岸花が
咲き始めました。

すっかり秋ですね

2022-09-10
朝晩は、涼しくなりました

私たちの時代(昭和)は、
秋(9月)に運動会が行われてましたが
最近では、6月に行われる、学校が増えて
きています。世の中がどんどん変わって
行きます。

もうすぐ匹見の美味しいお米が食べられ
ます。
匹見は、朝と日中の温度差が大きいため
お米の質が違います。

匹見のお米を是非とも食べてみて下さい




渓流釣り

2022-08-26
匹見での渓流釣りは、8月31日まで
です。
9月から禁漁期間にはいります
残す期間はあとわずかです

今年最後に大物との出会いがあるかもです


きずけば、もう夏

2022-08-12
諸事情で、匹見から離れていました
ブログもお休みしていました

元気をだしてブログ再開

匹見は市内より
気温が3度位低く、爽やかに感じる

オアシスの オール・アラウンド・ザ・ワールド
を聞きながら匹見を散歩
音楽と自然と川から吹く冷たい風、ラムネ
がとてもよい

お盆休み、自然を体感し、温泉につかり
楽しみ方は色々

ひまわりとみのじ屋敷
いいね
他の場所にもひまわりがたくさん
きれいです


ちなみに 
帰り道は、オアシスのリブ・フォーエバー














2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
匹見峡温泉
やすらぎの湯

〒698-1211
島根県益田市匹見町匹見イ713
TEL.0856-56-1126
TOPへ戻る